細工

細工
さいく【細工】
(1)手先を巧みに使ってこまかな物を作ること。 また, 作られた物。

「手のこんだ~を施す」「竹~」

(2)物事がうまく運ぶようにいろいろと準備・工夫すること。 また, そのくわだて。

「事前に~する」「あちこち~して失態を隠す」

(3)物をうまく利用するために, こまかい装置をつけること。 また, その仕掛け。

「この機械にはいろいろと~がしてある」

(4)こまかな物を作る人。 細工人。 細工師。 工芸家。

「極めたる物の上手の~になむありける/今昔24」

~は流々(リユウリユウ)仕上げを御覧(ゴロウ)じろ
十分工夫をこらしてあるから, 心配せずに仕上がりを待って, それから批判してくれ。 細工は流々。
~貧乏(ビンボウ)人宝(ヒトダカラ)
器用な人は他人には重宝がられるが, 自分の得にはならず貧乏するということ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”